宮崎八幡宮はこの宮崎の開発のはじめにあたり勧請されたお宮です。宮崎市街地の中心に位置しています。
正月の「どんど焼祭」「節分祭」や宮崎の夏を彩る「夏越祭」など多くの人出で賑わいます。
宮崎八幡宮では、自動車祓いや厄祓い、七五三詣や初宮詣等のご祈願を行っています。
授与品のご紹介と御朱印についてご案内します。
宮崎八幡宮納骨殿は宮崎市内にある神式の納骨施設です。
宮崎八幡宮祖霊殿では、神道による日本人元来の祖霊祭祀を行います。
令和3年 どんど焼き祭
令和3年 どんど焼き祭のお知らせ
厄病祓い「疫神齋札」の頒布、正月特別御朱印の紹介
正月授与品頒布のお知らせ